2025年03月12日

小学校に入るまで②

小学校に入るまで②

今日は、前回の話のつづき。。。

幼児教諭の方から、有益?な話を伺いました。

年長のお子様がいるママさま。。。
お子さん、一人で着替えて体育着や給食着に着替えたり脱いだのを
畳んだりできますか?
靴を揃えたり、靴下が紛失しないように自分のものの管理できますか?

小学校に入ると、体育や給食のときに着替えますが
できないお子様もチラホラいるようです。
先生いるから平気ですよね? そんなわけないですね。。。。
自分のことは自分でできて、物の管理もできるようになってて欲しいですね。

あとは、困った時に 困っていることを伝えられるかどうか、、、ということですね。

入学間際のお子様をお抱えのママは、すこしでも練習してあげてくださいね。
学習の前に、身支度ができないことには、、、みたいですね。
頑張っていきましょ〜〜〜


  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室風景・教室事情)の記事
幼児のスタート!
幼児のスタート!(2025-04-15 08:53)

春に3日の・・・
春に3日の・・・(2025-04-02 06:53)

懐かしい卒業生
懐かしい卒業生(2025-03-31 22:22)

永年継続表彰〜
永年継続表彰〜(2025-03-30 14:15)